-
ビーズと淡水パールを刺繍した麻トートバッグ
¥30,000
<表生地> タフタフとしたナチュラルな表情の麻にクロスステッチの柄が紺色でプリントされたちょっと変わった生地です。 そのプリントされたクロスステッチ柄に沿ってビーズと淡水パールで刺繍をしました。 ビーズ刺繍をした部分としない部分でコントラストをつけ深みのある柄にしてみました。 麻生地のままのナチュラルな雰囲気に、ビーズや淡水パールのキラキラした華やかさを加味しているので、持ったときにどんな気分かしらとちょっとワクワクしながら作りました。 <裏生地> 底つやのある、やさしい手触りの綿100%です。 幅25センチ×深さ15センチの大きめのポケットをつけました。 <持ち手> 黒15ミリ幅(本革) [サイズ]縦35cm × 横39cm マチ15cm 生地との出会いを大切にしているので、基本的に1生地につき1商品になります。 洋服のお直しやリメイクの仕事をしつつ、時間の許す限りでひとつずつ丁寧に製作にはげんでいます。 ※モニターと実物では多少色が異なって見える場合があります。
-
わすれなぐさブルーの麻の小さめ丸底トートバッグ
¥6,000
<表生地> 手触りの良いやさしいハリ感のあるシャンブレータイプの麻生地でつくりました。 わすれなぐさの花色のように、明るい空色ブルーの中にも、紫味のある落ち着いたブルーも感じられて、思わず手にした生地です。持つだけで気分が明るくなりそうです。 底部分を、間口より小さめの楕円形(22cm×17cm)でつくりましたので、全体がやさしい印象になりました。 中にいれる物が落ち着く感じで、使いやすいと思います。 <裏生地> チェック&ストライプさんのオリジナルギンガムチェックのピスタチオという色で、さらりとした手触りの良いコットン生地です。 ポケットは片面いっぱいにふたつに仕分けた形にしました。 深さが16センチありますので、スマホや大切なキー類等、安心して入れられます。 [サイズ]縦25cm × 横30cm 生地との出会いを大切にしていますので、基本的に1生地につき1商品になります。 洋服のお直しやリメイクの仕事をしつつ、時間の許す限りでひとつずつ丁寧に製作にはげんでいます。 ※モニターと実物では多少色が異なって見える場合があります。
-
麻布に手刺繍のきんちゃくバッグ(木綿裏地付き)<クリーム>
¥4,000
オフホワイトに近い、やわらかなクリーム色の麻布に花と葉っぱの刺繍をちらしました。 ソフトで軽く、かさばらないので、バッグの中の小物入れとして利用できます。 文庫本も入りますので、スマホを入れて、ちょっとした散歩にも便利です。 表地の麻も裏地の木綿も、とても柔らかい素材ですので、開け閉めも楽にできます。 裏地は木綿のオフホワイトです。 ◎サイズ=タテ約20.8cm×ヨコ約18.8cm 表地=麻100% 刺繍糸=綿100% 裏地=綿100%
-
麻布に手刺繍のきんちゃくバッグ(木綿裏地付き)<うすミント>
¥4,000
ややくすみのあるミント系の麻布に個性的な一輪の花を刺繍しました。 ソフトで軽く、かさばらないので、バッグの中の小物入れとして利用できます。 ぴったりめですが、文庫本も入りますので、スマホを入れて、ちょっとした散歩にも便利です。 表地の麻も裏地の木綿も、とても柔らかい素材ですので、開け閉めも楽にできます。 裏地は木綿のオフホワイトです。 ◎サイズ=タテ約21.7cm×ヨコ約17cm 表地=麻100% 刺繍糸=綿100% 裏地=綿100%
-
麻布に手刺繍のきんちゃくバッグ(木綿裏地付き)<うすゴールド>
¥4,000
明るいイエローゴールドのような麻布に花を刺繍しました。 (いわゆるゴールドのような光沢はありません) ソフトで軽く、かさばらないので、バッグの中の小物入れとして利用できます。 ぴったりめですが、文庫本も入りますので、スマホを入れて、ちょっとした散歩にも便利です。 表地の麻も裏地の木綿も、とても柔らかい素材ですので、開け閉めも楽にできます。 裏地は木綿のオフホワイトです。 ◎サイズ=タテ約21cm×ヨコ約16cm 表地=麻100% 刺繍糸=綿100% 裏地=綿100%
-
麻布に手刺繍のきんちゃくバッグ(木綿裏地付き)<うすミント>
¥4,500
ややくすみのあるミント系の色味にひかれて作りました。 WEB色見本サイトでは「ミントグリーン」や「うすあお」に近い色のようです。 (色を言葉で表すのはむずかしいですね。でも仕事や健康に新鮮な風が吹いてきそうなカラーに思えました) バッグの中の小物入れとして、また、ベージュのタイプより丈が少し短めですが、文庫本はピッタリサイズで入りますので、スマホを入れて、ちょっとした散歩にも便利です。表地の麻も裏地の木綿もとても柔らかい素材ですので、開け閉めも楽にできます。 裏地は木綿のオフホワイトです(5枚目の写真)。 ◎サイズ=タテ約21cm×ヨコ約17cm 表地=麻100% 刺繍糸=綿100% 裏地=綿100% ※できるだけ実際の品物に近い色や形の再現を心がけていますが、お使いの閲覧環境により、色味や質感が多少異なって見えることがございます。 ご不便をおかけしてすみませんが、なにとどご了承くださいませ。
-
麻布に手刺繍のきんちゃくバッグ(木綿裏地付き)<ベージュ>
¥4,500
かすかにピンクがかったベージュの麻布に花の刺繍をしました。 バッグの中の小物入れとして、また、文庫本やスマホを入れて、ちょっとした散歩にも便利です。 表地の麻も裏地の麻もとても柔らかい素材ですので、開け閉めも楽にできます。 裏地は淡いクリーム色の控えめな光沢のある麻です(3枚目の写真)。 ◎サイズ=タテ約23cm×ヨコ約17.5cm 表地=麻100% 刺繍糸=綿100% 裏地=麻100% ※できるだけ実際の品物に近い色や形の再現を心がけていますが、お使いの閲覧環境により、色味や質感が多少異なって見えることがございます。 ご不便をおかけしてすみませんが、なにとどご了承くださいませ。
-
麻布に手刺繍のきんちゃくバッグ(麻裏地付き)<ピンク>
¥4,500
ピンク系の麻布に花の刺繍をしました。(個人的にオトナカワイイ色かなと思っています) バッグの中の小物入れとして、また、ベージュのタイプより丈が短めですが、文庫本は ぴったりサイズで入りますので、スマホを入れて、ちょっとした散歩にも使えます。 表地の麻も裏地の麻もとても柔らかい素材ですので、開け閉めも楽にできます。 ◎サイズ=タテ約19cm×ヨコ約17.5cm 表地=麻100% 刺繍糸=綿100% 裏地=麻100% ※できるだけ実際の品物に近い色や形の再現を心がけていますが、お使いの閲覧環境により、色味や質感が多少異なって見えることがございます。 ご不便をおかけしてすみませんが、なにとどご了承くださいませ。
-
麻布に手刺繍の手提げバッグ(木綿裏地付き)
¥15,000
麻布にばらのプリントが印象的な生地を使用。 表地と同系色の木綿地の裏とポケットをつけました。 ◎サイズ34cm×33cm×マチ8cm ◎お好きな柄、サイズでご注文お受けします。 ※できるだけ実際の品物に近い色や形の再現を心がけていますが、お使いの閲覧環境により、色味や質感が多少異なって見えることがございます。 ご不便をおかけしてすみませんが、なにとどご了承くださいませ。
-
大容量の手提げバッグ<星模様>
¥5,000
SOLD OUT
自由が丘のチェック&ストライプさんで購入した生地でつくりました。 重さ200グラムと軽量。なのに大容量。食品の買い出しなど、出番の多いバッグです。 つや消しのビニールのようなコーティングされた生地で、半透明です。 透け感を見ていただくために、ジーンズと白タオルを入れてみました。 柄は小さな★がランダムに配置されています。 ◎サイズ=よこ50cm×たて32cm×マチ20cm
-
麻布に手刺繍の手提げバッグ(木綿裏地付き)
¥20,000
SOLD OUT
麻布に草花の刺繍(片面のみ)をしました。 表地と同系色の木綿地の裏地をつけました。 ◎サイズ32.5cm×25cm×マチ7cm ※できるだけ実際の品物に近い色や形の再現を心がけていますが、お使いの閲覧環境により、色味や質感が多少異なって見えることがございます。 ご不便をおかけしてすみませんが、なにとどご了承くださいませ。
-
麻布に手刺繍の手提げバッグ(木綿裏地付き)
¥20,000
SOLD OUT
麻布に草花の刺繍(片面のみ)をしました。表地と同系色の木綿地の裏地をつけました。 内側にポケット付き。 ◎サイズ29cm×27cm ※できるだけ実際の品物に近い色や形の再現を心がけていますが、お使いの閲覧環境により、色味や質感が多少異なって見えることがございます。 ご不便をおかけしてすみませんが、なにとどご了承くださいませ。
-
大容量の手提げバッグ
¥5,000
SOLD OUT
自由が丘のチェック&ストライプさんで購入したつや消しのビニールコーティングされた花柄地で作ったショッピングバックです。 食品の買い出しなど、少しの水ぬれも平気なので重宝します。 ◎サイズ=よこ48cm×たて32cm×マチ20cm ◎お好きな柄、サイズでご注文お受けします。 ※できるだけ実際の品物に近い色や形の再現を心がけていますが、お使いの閲覧環境により、色味や質感が多少異なって見えることがございます。 ご不便をおかけしてすみませんが、なにとどご了承くださいませ。
アトリエミナ
芥川 美奈枝
山口県出身
武蔵野美術短期大学芸能デザイン科卒業
東京にてシャネルの洋服のお直しを長くさせていただきました。
現在は都内アトリエにて、お直しや小物作りなど、ひとつひとつ丁寧な仕事をこころがけて励んでおります。
お直しやリメイク、特別なオーダーについては、近日公開予定のお直しサイトをご覧ください。